第12回 2018年12月発売 森永ピノ ホワイトチョコ&チョコ 開封
どうもタベピノコです。
今回のピノ、ホワイトチョコ&チョコ。
2018年12月発売の森永ピノです。約790日保管しておりました。
アイスの賞味期限についてはこちら

約790日前、2018年発売のピノに突入しました。
見ての通り、こちらはディズニーコラボのパッケージです。
白と黒を基調としたパッケージ。
数量限定商品の「ピノ ホワイトチョコ&チョコ」はガーナ産カカオバターを使用したホワイトチョコアイスを、ガーナ産カカオマスを使用したチョコでコーティングしました。ホワイトチョコの上品な甘味とチョコのカカオ感の組み合わせが、ねっとりなめらかな生チョコのような食感を演出します。
また、パッケージにはミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年限定アートをあしらい、レトロでかわいいデザインを3種類展開いたします。たまに出現する“隠れミッキー”のトレーも喫食シーンを盛り上げます。引用元:森永乳業
ミッキーマウス(©Disney)90周年の限定パッケージだそうです。
デザインも3種類。
パッケージだけではなくアイスも限定フレーバー。
ホワイトチョコにチョコです。
ミッキーだけに「白黒」
たぶんそういうことだとは思いますけど。。。あれ?
ミッキーって白黒でしたっけ?
白い部分って、何色でした?肌色?白?肌色のネズミ?
とにかくさすがディズニー、味もパッケージも限定とは色々スペシャルです。
ちなみにディズニーコラボはもう少し遡ると、もう一つ出てきます。
こちらもやっぱりスペシャルです。
このサイト的にややこしいので、これについては改めて触れることとします。

スペシャルはまだあります。
なんと、トレーにも仕掛けが!
見つけるとプチハッピーな気分になれる“隠れミッキー”が入っていることがあるそうです。
ちなみにワタクシは当てたことはありません。
最後の一箱。隠れミッキーが出るミラクルはあるのか??
今回はアイススクリームです。ピノは限定フレーバーでも「チョコ」関係は「アイスクリーム」になることが多いですね。
ここにもしっかり「ミッキー」が。
さっそく開けてみましょうか。
ホワイトチョコ&チョコ 開封
ミッキーがたくさん。
ピックはゴールドですね。
肝心のアイスは?
気のせいでしょうか、なかなか状態が良さそう!
ここ最近開封したピノより状態が良いように見えます。
期待が膨らみます。
一見するとフツーのピノですが、ガーナ産カカオバターを使用したホワイトチョコアイスをガーナ産カカオマスを使用したチョコでコーティング。もうガーナ産ピノって感じです。
断面の状態も良さそうに見えます。
それにしても外見はフツーのピノですよね。
ホワイトチョコ&チョコ 実食!
フツーのピノ感ある見た目ですが、味は全く違います!
カカオバター感がしっかりあります。ホワイトチョコの甘みも。
見た目だけではなく、味もまだまだ美味しくいただけます。
で隠れミッキーはいたのか?
もし見つけたらお知らせします(笑)
ということで、残り59個
ではまた
森永ピノ ホワイトチョコ&チョコ 開封動画
コメント